2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。
更新メモと各種妄想等。
アニメジャ3話、吾郎→寿也の電話シーンをコマ送り風に再現してみました。
っていうかいつまで3話の感想引っ張ってんだよ!って感じですねスミマセン(笑)

なんなんですかこの可愛い笑顔は!!!
もうあの、ほんと、イタいのは百も承知なんですが…言っていいですか…!
…吾郎は、寿也のことが、好きだと思う、よ!(超真顔)
いや、知ってた、知ってたけど!このシーンを観て確信しました!吾郎が本当に好きなのは寿也だと!
…読んでくださってる方がどっ引きして行くのが目に浮かぶようです…
この前の回の清水さんとシーパラのお話を観て、ほんとに素直に感動してたんですが、
『前回の私の感動と純粋なトキメキを返せーーー!!』
って逆に怒りたくなるくらい、吾郎v寿也でした。(笑)
はーーー、ほんと大好きですこのシーンv
ちなみに↑の絵は一応模写なんですが、テレビの画面を写メしてパソコンに転送し、それをプリントアウトした後えんぴつでトレースしてスキャン、着彩 という、メモ絵にあるまじき手間と労力をかけて描きました。(笑)
最初はテレビ画面にトレーシングペーパーを貼り付けて透かしながら描いてたんですが(いい歳して何やってんのほんと…)、透けにくいしサイズが大きくなるし直角だから描きにくいしであきらめました。
あとこの吾郎のいちご色のロンTですが、色々妄想しているうちに、実は寿也の芋ジャーとセットだったんじゃないかな!という結論に至りました。
元々はジャージと一緒に3点セット980円で(しま●らで)(笑)買ったやつだったんですが、以前寿也がこれを着て吾郎の家に遊びに来た時に、Tシャツだけ忘れて帰っちゃったんですよきっと。(にっこり)
(…どうして吾郎の家でTシャツを脱ぐことになったかは、お察しくださいv)
で、ずっと吾郎んちに置きっぱなしになっていて(また何かの際に(笑)必要になるかもしれないし)それを吾郎が勝手に着てるといいな〜ってv
しかもほら、吾郎アメリカから帰って来たばっかりであんまり服持ってないだろうし。(でも桃子さんがたくさん着るもの用意してそう…)
お互いの服を交換って、いいですよねv
+ + + + + + +
とまあ、そんなくだらない妄想は置いといて。(←散々語っといて!)
オフラインの件、いくつか補足しときますね。
まずは3/22の大阪、どうしようかな〜って思ってたのですが、申し込んじゃいました!
ちょうどそのあたりで1週間ほどお休み取って実家に帰省しつつ、京都・大阪・神戸に泊まる予定だったので…その途中で時間作って参加できたらいいなあと思っています。
以前同人やってた時はまだ実家暮らしだったので、地元とインテ大阪のイベントメインでサークル参加していました。なので実はビッグサイトよりインテックスの方が馴染みがあったりします。
今年オフ活動するなら一度大阪にも参加したいなあと思っていたのですが、今回スケジュールがうまくいきそうだったので、善は急げで申し込んじゃいました〜v
でもイベント以外で大事な予定が入るかもしれないので、もしかしたら行けないかもです(汗)また確定し次第ご連絡します〜。
あ、もちろん↑ではプチオンリーも参加する予定です。
というか、今回シティのオンライン申し込みをやってみたんですが、なんとプチオンリーの連結配置希望事項を記入するのを忘れてまして(爆)もしかしたら私だけ全然違う島に配置されるかもしれないという…まぬけすぎる…orz
なので今のところ参加が確実なのは3/15のHARUコミと5/4のスパコミです。新刊もそこに合わせて作る予定です。
(スパコミはわかばちさんとご一緒させていただきますv もちろんゴロトシで!/笑)
夏コミは受かったら頑張りますが、シティの申し込みすら満足に出来ないような人間が、果たしてコミケの申し込みが間違いなく出来ているのかどうか…(怪しさMAX)
という訳で、とりあえずスパコミまでは常にサイトと原稿を平行してやることになりそうなので、両立できるように頑張ります…!
締め切りが近くなるにつれ無口になるかもしれませんが『あ、今いっぱいいっぱいなんだな』って生温い目で見てやっていただけると嬉しいなあと…(笑)
アニメジャも今期で終わりっぽいので、出来るうちに出来る事を、出来る範囲でv やりたいなあと思いますv
+ + + + + + +
あ!あとこんな最後の方で申し訳ないのですが、通販の到着のお知らせくださった方、ありがとうございましたv 感想までいただけて嬉しかったですv
通販、次は3月末頃再開の予定です。が、すぐまたスパコミの原稿があるので、多分期間限定になると思います。
っていうかいつまで3話の感想引っ張ってんだよ!って感じですねスミマセン(笑)
なんなんですかこの可愛い笑顔は!!!
もうあの、ほんと、イタいのは百も承知なんですが…言っていいですか…!
…吾郎は、寿也のことが、好きだと思う、よ!(超真顔)
いや、知ってた、知ってたけど!このシーンを観て確信しました!吾郎が本当に好きなのは寿也だと!
…読んでくださってる方がどっ引きして行くのが目に浮かぶようです…
この前の回の清水さんとシーパラのお話を観て、ほんとに素直に感動してたんですが、
『前回の私の感動と純粋なトキメキを返せーーー!!』
って逆に怒りたくなるくらい、吾郎v寿也でした。(笑)
はーーー、ほんと大好きですこのシーンv
ちなみに↑の絵は一応模写なんですが、テレビの画面を写メしてパソコンに転送し、それをプリントアウトした後えんぴつでトレースしてスキャン、着彩 という、メモ絵にあるまじき手間と労力をかけて描きました。(笑)
最初はテレビ画面にトレーシングペーパーを貼り付けて透かしながら描いてたんですが(いい歳して何やってんのほんと…)、透けにくいしサイズが大きくなるし直角だから描きにくいしであきらめました。
あとこの吾郎のいちご色のロンTですが、色々妄想しているうちに、実は寿也の芋ジャーとセットだったんじゃないかな!という結論に至りました。
元々はジャージと一緒に3点セット980円で(しま●らで)(笑)買ったやつだったんですが、以前寿也がこれを着て吾郎の家に遊びに来た時に、Tシャツだけ忘れて帰っちゃったんですよきっと。(にっこり)
(…どうして吾郎の家でTシャツを脱ぐことになったかは、お察しくださいv)
で、ずっと吾郎んちに置きっぱなしになっていて(また何かの際に(笑)必要になるかもしれないし)それを吾郎が勝手に着てるといいな〜ってv
しかもほら、吾郎アメリカから帰って来たばっかりであんまり服持ってないだろうし。(でも桃子さんがたくさん着るもの用意してそう…)
お互いの服を交換って、いいですよねv
+ + + + + + +
とまあ、そんなくだらない妄想は置いといて。(←散々語っといて!)
オフラインの件、いくつか補足しときますね。
まずは3/22の大阪、どうしようかな〜って思ってたのですが、申し込んじゃいました!
ちょうどそのあたりで1週間ほどお休み取って実家に帰省しつつ、京都・大阪・神戸に泊まる予定だったので…その途中で時間作って参加できたらいいなあと思っています。
以前同人やってた時はまだ実家暮らしだったので、地元とインテ大阪のイベントメインでサークル参加していました。なので実はビッグサイトよりインテックスの方が馴染みがあったりします。
今年オフ活動するなら一度大阪にも参加したいなあと思っていたのですが、今回スケジュールがうまくいきそうだったので、善は急げで申し込んじゃいました〜v
でもイベント以外で大事な予定が入るかもしれないので、もしかしたら行けないかもです(汗)また確定し次第ご連絡します〜。
あ、もちろん↑ではプチオンリーも参加する予定です。
というか、今回シティのオンライン申し込みをやってみたんですが、なんとプチオンリーの連結配置希望事項を記入するのを忘れてまして(爆)もしかしたら私だけ全然違う島に配置されるかもしれないという…まぬけすぎる…orz
なので今のところ参加が確実なのは3/15のHARUコミと5/4のスパコミです。新刊もそこに合わせて作る予定です。
(スパコミはわかばちさんとご一緒させていただきますv もちろんゴロトシで!/笑)
夏コミは受かったら頑張りますが、シティの申し込みすら満足に出来ないような人間が、果たしてコミケの申し込みが間違いなく出来ているのかどうか…(怪しさMAX)
という訳で、とりあえずスパコミまでは常にサイトと原稿を平行してやることになりそうなので、両立できるように頑張ります…!
締め切りが近くなるにつれ無口になるかもしれませんが『あ、今いっぱいいっぱいなんだな』って生温い目で見てやっていただけると嬉しいなあと…(笑)
アニメジャも今期で終わりっぽいので、出来るうちに出来る事を、出来る範囲でv やりたいなあと思いますv
+ + + + + + +
あ!あとこんな最後の方で申し訳ないのですが、通販の到着のお知らせくださった方、ありがとうございましたv 感想までいただけて嬉しかったですv
通販、次は3月末頃再開の予定です。が、すぐまたスパコミの原稿があるので、多分期間限定になると思います。
PR