2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。
更新メモと各種妄想等。
拍手お礼絵のスーツ56104に『これ、手繋いでますよね?』という質問をいただいたので↓

後ろから描いてみましたv(笑)
アニメジャの新OP(吾郎と清水さん)と軽くかぶってて微妙に気まずいんですが…(笑)
拍手絵にまでコメントいただけて嬉しいです。ありがとうございますv
--更新メモ--
大っっ変遅くなりましたが、『春の手前』の購入者さま限定ページをアップしました。
本の後半部分を加筆修正したものと、ページの都合で削ったシーン合計1ページ分の描きおろしを掲載しています。入室手順がちょっと面倒で申し訳ないのですが…本をお持ちの方はよろしければお暇な時にでも覗いてやってくださいv
(詳しいご案内ページへはメニューバーのいちばん下のところから飛べます)
というか本当にもう時間がかかりすぎて誰も憶えてないんじゃ…って感じなのですが…(遠い目)
去年の10月中には8割がた終わってたんですが、PC作業に移った途端集中力が途切れてしまって(爆)しばらく放置していましたスミマセン!(正直に)
1か月前の自分の絵を見直す事がまさかあんなに苦痛だったなんて…!!(普段自分の絵って、描き終わったらほとんど見返さないんです)作業量的には全然たいした事なかったんですが、精神的ダメージが半端なかったです。
PCで影と文字を入れながら、300回くらい『(最初から)描き直したい…』ってつぶやきました。(苦笑…)
投稿用サイズの原稿を550×750ピクセルで載せているので、見辛い上にトーンのモアレとか大変な事になってますが(←いっそ気持ちがいいくらいです/笑)フィーリングで(?)見てやっていただけると嬉しいです。
…って言い訳長すぎですね!スミマセン(汗)
ともかく、これでようやく自分の中でけじめがつけられたので、HARUの新刊の原稿に専念できます!←もう締め切りまであと何日?って感じなの で す が !!
予定ではリアルWBCの開幕までには脱稿してるはずだったんですけど…無理です…orz(9月の修羅場から何も学んでいない人間…)
また原稿制作過程という名の修羅場実況中継など載せたい思います。
アニメジャ感想も…と思ったのですが時間切れなので(汗)また次回で〜!
後ろから描いてみましたv(笑)
アニメジャの新OP(吾郎と清水さん)と軽くかぶってて微妙に気まずいんですが…(笑)
拍手絵にまでコメントいただけて嬉しいです。ありがとうございますv
--更新メモ--
大っっ変遅くなりましたが、『春の手前』の購入者さま限定ページをアップしました。
本の後半部分を加筆修正したものと、ページの都合で削ったシーン合計1ページ分の描きおろしを掲載しています。入室手順がちょっと面倒で申し訳ないのですが…本をお持ちの方はよろしければお暇な時にでも覗いてやってくださいv
(詳しいご案内ページへはメニューバーのいちばん下のところから飛べます)
というか本当にもう時間がかかりすぎて誰も憶えてないんじゃ…って感じなのですが…(遠い目)
去年の10月中には8割がた終わってたんですが、PC作業に移った途端集中力が途切れてしまって(爆)しばらく放置していましたスミマセン!(正直に)
1か月前の自分の絵を見直す事がまさかあんなに苦痛だったなんて…!!(普段自分の絵って、描き終わったらほとんど見返さないんです)作業量的には全然たいした事なかったんですが、精神的ダメージが半端なかったです。
PCで影と文字を入れながら、300回くらい『(最初から)描き直したい…』ってつぶやきました。(苦笑…)
投稿用サイズの原稿を550×750ピクセルで載せているので、見辛い上にトーンのモアレとか大変な事になってますが(←いっそ気持ちがいいくらいです/笑)フィーリングで(?)見てやっていただけると嬉しいです。
…って言い訳長すぎですね!スミマセン(汗)
ともかく、これでようやく自分の中でけじめがつけられたので、HARUの新刊の原稿に専念できます!←もう締め切りまであと何日?って感じなの で す が !!
予定ではリアルWBCの開幕までには脱稿してるはずだったんですけど…無理です…orz(9月の修羅場から何も学んでいない人間…)
また原稿制作過程という名の修羅場実況中継など載せたい思います。
アニメジャ感想も…と思ったのですが時間切れなので(汗)また次回で〜!
PR