2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。
更新メモと各種妄想等。
原稿やろうと思って机の上に大量に積もっていた落描きの地層を片付けていたら、こんなの↓出てきました。

贈答用に描いたけど大きく描きすぎて紙に収まりきらなかったので没にした絵です…描き直そうと思ってて、すっかり忘れてた!(←殴!)
吾郎の格好が下の記事の寿也と微妙にかぶっていていたので載せてみました〜(笑)
タオルでCKBを隠すのは少女マンガの常套手段ですよねv(よく見たらうっすら描いてある気もしますが…)
それにしても吾郎の腰、細いなーー!…願望?!(笑)
アニメジャのオープニング曲をフルで聴いてみたんですが、歌詞の中にM.A.J.O.Rって入っててびっくりしました。あ、やっぱりこれって一応(一応って!)メジャ用に作ってくれた曲なんですね…!
J-POPとして聴くぶんには全然抵抗ないですv 原稿中の修羅場ソング(…)にもいいと思いました。
今日はもうアニメジャの日ですねv 1週間が早い…!!!(汗)
先週のお話、気がつけば毎日録画を見返してました〜特にAパートv(笑)
そしてマイDVDレコーダーのリモコンが、実はスロー再生ができないと言う事に気付いて愕然としました…orz
スロー再生はアニメオタクになくてはならない必須機能なのに…!ひどい!
仕方がないので狙いを定めて一時停止を繰り返したりして(アイタタタ)なんとか吾郎と寿也の細かい表情を拾えないかと必死です。だってどのカットも可愛いんですもの…!
特に寿也に電話するシーンの吾郎の表情がすごく可愛くて!
呼び出し音 (そっぽを向いて、無愛想な表情)
↓
『はい、佐藤です』 (ふっと笑顔に)
↓
『おう、寿!明日ってなんか予定入ってるか?』 (イキイキした笑顔v)
この3段階の表情の変化がすごくツボで、何度も見返しています。
寿也も電話の向こうで同じようにくるくる表情が変わってるんだろうなあv と、想像しただけで萌えます…vv
恋人たちの昼下がり(は?)のワンシーンをこっそり覗き見してる気分でくすぐったい…!
そして充電が切れるまでストロベリートークは続く訳ですねv
吾郎は携帯のキー操作苦手っぽいので、アドレス帳に『寿也』とだけ登録されてたらカワイイな〜って思いました。(寿也はちゃんとフルネームで登録してるでしょうけど)
ゴロトシ携帯電話妄想は尽きませんv
あとプールのシーンで、裸の吾郎が同じく裸の寿也の背中に腕を回して(紛らわしい言い方)清水さんと話してるときの寿也の横顔が超かわいいです。吾郎君スキスキ光線がビリビリ出てました、目から。
吾郎が寿也の方見てない時っていうのがポイントですvv 可愛いなあもう〜!
あ、あと可愛いと言えば、予告の吾郎の
『くっそぉ〜、京四郎にはオレのストレートが通用しなかったぜ!』
っていうセリフも無駄に可愛かったです。しなかったぜ!って…主張されても。(笑)
以上、先週のアニメジャの追加感想でしたv 可愛いカワイイ言いすぎですね、スミマセン!
今日の放送もきっと突っ込みどころ満載なんだろうな〜(笑)楽しみですv
あと私事ですが、風邪(?)はおかげさまで殆ど治りましたv
先日病院行った時に『もう治りました!全然平気です!!』って猛アピールしたら(笑)薬が5種類から2種類に減りましたv よ、良かった…!
この1月半、お見舞いの拍手コメント等くださった方ありがとうございましたv 嬉しかったですv
贈答用に描いたけど大きく描きすぎて紙に収まりきらなかったので没にした絵です…描き直そうと思ってて、すっかり忘れてた!(←殴!)
吾郎の格好が下の記事の寿也と微妙にかぶっていていたので載せてみました〜(笑)
タオルでCKBを隠すのは少女マンガの常套手段ですよねv(よく見たらうっすら描いてある気もしますが…)
それにしても吾郎の腰、細いなーー!…願望?!(笑)
アニメジャのオープニング曲をフルで聴いてみたんですが、歌詞の中にM.A.J.O.Rって入っててびっくりしました。あ、やっぱりこれって一応(一応って!)メジャ用に作ってくれた曲なんですね…!
J-POPとして聴くぶんには全然抵抗ないですv 原稿中の修羅場ソング(…)にもいいと思いました。
今日はもうアニメジャの日ですねv 1週間が早い…!!!(汗)
先週のお話、気がつけば毎日録画を見返してました〜特にAパートv(笑)
そしてマイDVDレコーダーのリモコンが、実はスロー再生ができないと言う事に気付いて愕然としました…orz
スロー再生はアニメオタクになくてはならない必須機能なのに…!ひどい!
仕方がないので狙いを定めて一時停止を繰り返したりして(アイタタタ)なんとか吾郎と寿也の細かい表情を拾えないかと必死です。だってどのカットも可愛いんですもの…!
特に寿也に電話するシーンの吾郎の表情がすごく可愛くて!
呼び出し音 (そっぽを向いて、無愛想な表情)
↓
『はい、佐藤です』 (ふっと笑顔に)
↓
『おう、寿!明日ってなんか予定入ってるか?』 (イキイキした笑顔v)
この3段階の表情の変化がすごくツボで、何度も見返しています。
寿也も電話の向こうで同じようにくるくる表情が変わってるんだろうなあv と、想像しただけで萌えます…vv
恋人たちの昼下がり(は?)のワンシーンをこっそり覗き見してる気分でくすぐったい…!
そして充電が切れるまでストロベリートークは続く訳ですねv
吾郎は携帯のキー操作苦手っぽいので、アドレス帳に『寿也』とだけ登録されてたらカワイイな〜って思いました。(寿也はちゃんとフルネームで登録してるでしょうけど)
ゴロトシ携帯電話妄想は尽きませんv
あとプールのシーンで、裸の吾郎が同じく裸の寿也の背中に腕を回して(紛らわしい言い方)清水さんと話してるときの寿也の横顔が超かわいいです。吾郎君スキスキ光線がビリビリ出てました、目から。
吾郎が寿也の方見てない時っていうのがポイントですvv 可愛いなあもう〜!
あ、あと可愛いと言えば、予告の吾郎の
『くっそぉ〜、京四郎にはオレのストレートが通用しなかったぜ!』
っていうセリフも無駄に可愛かったです。しなかったぜ!って…主張されても。(笑)
以上、先週のアニメジャの追加感想でしたv 可愛いカワイイ言いすぎですね、スミマセン!
今日の放送もきっと突っ込みどころ満載なんだろうな〜(笑)楽しみですv
あと私事ですが、風邪(?)はおかげさまで殆ど治りましたv
先日病院行った時に『もう治りました!全然平気です!!』って猛アピールしたら(笑)薬が5種類から2種類に減りましたv よ、良かった…!
この1月半、お見舞いの拍手コメント等くださった方ありがとうございましたv 嬉しかったですv
PR