2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。
更新メモと各種妄想等。
オフライン情報をアップしてます。
ええと、新刊、は………(汗)見るからに要説明な本でスミマセン(汗)
という訳で、ゴロトシ本を期待してくださっていた方には大変申し訳ないのですが(汗)
今回の新刊は、佐藤寿也本となっております。
なんていうか、ものすごく普通の同人誌です。これなら身内にも見せられそう!(笑)
ハマって1冊目に出すようなノリの、健全初期ネタパロディ4コマとかです。
寿也メインのショートマンガ&4コマと企画ページが半々。
企画は一部をはるのさんに手伝っていただいたのですが、そこだけ大変ハイクオリティなページとなっておりますv(笑)(はるのさん本当にありがとうございました!)
ゴロトシ前提ではありますが、性的な描写はありません。(笑)
タイトルは、ご存知の方がどれ位いらっしゃるか分からないんですが、『プ●野球ai』という野球雑誌のパロディです。なので表紙も雑誌風。
スポーツ誌なのにイケメン選手の私服萌え写真が満載だったり、インタビューではベッドのサイズを質問してみたり、読者投稿コーナーの選手の似顔絵イラストがやたらレベル高かったりと、大変面白い雑誌です。(…)
もし良かったら本屋さんで立ち読みしてみてくださいね!(←立ち読みかよ!笑)
えっと、あと、表紙にも書いてるんですが、今回はじめての年齢操作…というか微妙に未来設定となっております。
でも別にアダルティなおはなしがある訳ではなく(笑)絵もそんなにいつもと変わりません。設定だけです。
…ここまで書いて、改めてなんてカオスな本なんだろうと自分でも思いました(汗)
注意事項多すぎ!!(笑)
しばしば私は、吾郎が好きで好きで仕方がない人のように思われがちなのですが(爆)、違うんですよ!
私が好きなのは ト シ ヤ !!!
細かく説明すると、
寿也→好き
吾郎→萌え って感じです。(は???)
なので、今回の本が出せて嬉しいですv
既刊と大分ノリが違う本ですが、もし良かったら見てやって下さい。
以上、新刊のご案内でした〜
アニメジャの感想、書きたかったんですが、TOP絵描くだけで精一杯…!
新エンディングのあのシーンだけで胸がいっぱいになって泣きそうになりました!
どんな話してんだろう、とか…外野席なのにもすごくどきどきしました。
あとエンディングといえば、今回のテロップ↓
茂野吾郎
佐藤寿也
茂野英毅
茂野桃子
茂野真吾
寿也、茂野家の一員みたいになってる!!(笑)
なにこの家族同然の扱い(笑)すごい自然に名前並んでるよ!
実はアメリカ来る前に、既に両家の間で結納とか済ませてあるのかもしれない。(真顔)
まさに婚前旅行ですね!やだもう!(←うざくてすみません)
えっと、本編についてはまた時間があれば語りに来ます。
今日の夜もう一度メモに顔出しに来れたらいいんですが、ちょっと分からないので、この場でご挨拶(?)を。
明日参加される方はどうぞよろしくお願い致しますv
楽しいイベントになりますように!
ええと、新刊、は………(汗)見るからに要説明な本でスミマセン(汗)
という訳で、ゴロトシ本を期待してくださっていた方には大変申し訳ないのですが(汗)
今回の新刊は、佐藤寿也本となっております。
なんていうか、ものすごく普通の同人誌です。これなら身内にも見せられそう!(笑)
ハマって1冊目に出すようなノリの、健全初期ネタパロディ4コマとかです。
寿也メインのショートマンガ&4コマと企画ページが半々。
企画は一部をはるのさんに手伝っていただいたのですが、そこだけ大変ハイクオリティなページとなっておりますv(笑)(はるのさん本当にありがとうございました!)
ゴロトシ前提ではありますが、性的な描写はありません。(笑)
タイトルは、ご存知の方がどれ位いらっしゃるか分からないんですが、『プ●野球ai』という野球雑誌のパロディです。なので表紙も雑誌風。
スポーツ誌なのにイケメン選手の私服萌え写真が満載だったり、インタビューではベッドのサイズを質問してみたり、読者投稿コーナーの選手の似顔絵イラストがやたらレベル高かったりと、大変面白い雑誌です。(…)
もし良かったら本屋さんで立ち読みしてみてくださいね!(←立ち読みかよ!笑)
えっと、あと、表紙にも書いてるんですが、今回はじめての年齢操作…というか微妙に未来設定となっております。
でも別にアダルティなおはなしがある訳ではなく(笑)絵もそんなにいつもと変わりません。設定だけです。
…ここまで書いて、改めてなんてカオスな本なんだろうと自分でも思いました(汗)
注意事項多すぎ!!(笑)
しばしば私は、吾郎が好きで好きで仕方がない人のように思われがちなのですが(爆)、違うんですよ!
私が好きなのは ト シ ヤ !!!
細かく説明すると、
寿也→好き
吾郎→萌え って感じです。(は???)
なので、今回の本が出せて嬉しいですv
既刊と大分ノリが違う本ですが、もし良かったら見てやって下さい。
以上、新刊のご案内でした〜
アニメジャの感想、書きたかったんですが、TOP絵描くだけで精一杯…!
新エンディングのあのシーンだけで胸がいっぱいになって泣きそうになりました!
どんな話してんだろう、とか…外野席なのにもすごくどきどきしました。
あとエンディングといえば、今回のテロップ↓
茂野吾郎
佐藤寿也
茂野英毅
茂野桃子
茂野真吾
寿也、茂野家の一員みたいになってる!!(笑)
なにこの家族同然の扱い(笑)すごい自然に名前並んでるよ!
実はアメリカ来る前に、既に両家の間で結納とか済ませてあるのかもしれない。(真顔)
まさに婚前旅行ですね!やだもう!(←うざくてすみません)
えっと、本編についてはまた時間があれば語りに来ます。
今日の夜もう一度メモに顔出しに来れたらいいんですが、ちょっと分からないので、この場でご挨拶(?)を。
明日参加される方はどうぞよろしくお願い致しますv
楽しいイベントになりますように!
PR