忍者ブログ
2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。 更新メモと各種妄想等。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事入稿できましたーーーv ワーイ!

昨日の夜コンビニでコピー取って原稿のチェックしてみたら、笑いごとじゃないくらいあちこち修正やら手直しやらが見つかって、自分の手際の悪さを呪いつつ泣きながら直してたら朝になって昼になってあれこれもうそろそろ送りにつけなきゃやばくない?って事になって名残りを惜しみながらもクロネコさんに引き渡しました…。(とどのつまり、寝てない)(=変なテンション)
っていうか締め切りじゃんじゃん延ばしといて何を今さら往生際の悪いことを…って感じなんですが…(汗)
まだまだ手を加えたい所はありましたが、もう送っちゃったので全て忘れまーす!(笑顔)大事なのは、結果じゃなくて過程ですよね…!(←使い方完全に間違ってるから)(そして製本されたものを見て恥ずかしくて死にそうになるんです、きっと)

同人誌作りは約6年振り(うわーー!)で、自分の力不足を痛感しっぱなしのオフ本作業でしたが、サイトを通じてたくさんあたたかいメッセージをいただけたりして、凄く励まして貰いました。本当にありがとうございました。

サイトのほうは長いこと停滞し放題で失礼いたしました。
仕事もずっと残業してきた甲斐あって、ゴールデンウィークはほとんど普通に休めそうですv サイトでやりたいことが山積みなので、まとまった時間作って更新できたらいいなあと思ってますvv
まずはオフラインのコンテンツ、早めに開通させたいと思います。
でも多分、今日は寝ます。(爆)


あ、TOPのチュ−解禁っていうのは、原稿中私が自分でゴロトシのチュ−絵(唇同士限定)を描くのを禁じていたので、原稿終わってやっとチュ−できるね吾郎よかったね!っていう意味です。一種の願掛けみたいなものです。分かりにくくってすみません…!(微弱電波発信中…)
PR


今年は雨やら何やらでお花見行けなかったので残念です。遅ればせながらゴロトシだけでも!ひざまくらモエーーv 寿くん靴履きっぱだけど!(まちがえました)

最近ベタやトーンばっかりで絵そのものを描いていないので鬱屈!

という訳で まだ原稿やってます。(汗)

いつまでやってんだよっていう…はい、すみません仰るとおりです(←?)
先週末から見事に体調を崩しまして…結局こんなギリギリに!実質1か月半くらいサイト放置プレイ…!うわあ(汗)
今日一晩悪あがきして(苦笑)明日宅急便で入稿します〜。そして来週はもうイベント…早っ!

こんなヘナチョコサイトをのぞいてくださったり、拍手送ってくださったり、原稿の応援メッセージまで送ってくださったりしてありがとうございます…!泣。たくさん元気いただいたぶん、サイト復帰したら更新頑張ります!とりあえずモノクロの原稿一色だったので、カラー絵を描きたいです。色塗りしたい〜!

あ、アニメは…ごろうがかわいかったです…(最近そればっかり)
あとサンデーも、吾郎が可愛かったです!(同じかよ)
合併号だからサービスで寿也出ないかな〜とか何気に期待していたのですが(…)残念。。。ギブソンのTOSHIYA戦法は効くのかな…むしろあのセリフを寿也に言って欲しかった〜『ザコは二度と僕に話しかけないでくれるかな(にっこり)』…うわーー、イイ…vv!あ、大丈夫です私ゴロトシスキーです。
何かもう寿也が入る余地ないですかねコレ?うーん、そこを何とか!(誰に言ってるのか)


これからコンビニに原稿のコピー取りに行って来ます…ものすっごい羞恥プレイなんですけど!!!何の罰ゲーム?!って感じです。コピー機能のついた複合機が欲しい…でもそのためにはまずパソコンを新調しないと…(ぐるぐる)
『もう、ダメだよ』
『だってしてーし』


今の頭の中はこんな感じ…脳内の吾郎が発情期で困っています。(すみませんちょっと疲れてます…)

とりあえず中旬が終わりそうなのでTOPをむりやり替えてみました。(汗)久し振りすぎて更新の仕方を忘れていたり。描いてる本の表紙上半分です。メモ帳にラフを載せた段階で、『ベッドに寝転がって見つめあってるところですか?!』と、言い当てた方もいらして超びっくりしたのですが(笑)はい、その通りですv

目標にしていた入稿締め切りは今週だったの で す が …もう少し手を加えたいので(なんて諦めの悪い…)通常入稿にすることにしました。ひとまず表紙だけ部分入稿してます。二色刷りにPPクリアという無駄にマニアックな仕様です。フルカラーデータ入稿というのをやってみたかったんですが、私の旧石器時代のiMac(HD容量192MB/爆)(GBじゃないです、MBです)ではニッチもサッチもいきませんでした…。3タッチしただけでメモリ不足エラーが出るという……orz。
あとは来週本文入稿するだけです。さ、先が見えてきた…!よかった!でもまだ吾郎に全然トーン貼れてない!(寿くんには無駄に重ね貼りとかしてるのに/笑)

あとまだ準備中ですが、メニューのところにオフラインのご案内ページ予定地を設けてます。通販やイベント参加についてのお問い合わせも頂いてますので、そちらのページでまとめてご案内したいと思います。来週入稿したら開通させたいと思います。も、もうしばらくお待ちくださいませ(汗)拍手で質問してくださった方、ありがとうございますv

前回のメモに載せた作業行程、完成品以外を載せるのは野暮かなあと思ったのですが、たくさん反応いただけて嬉しかったですv 手順が丁寧とかでなく、ただ単に私が忘れっぽいためいちいち書き留めておかないと収拾がつかなくなるというだけなのですが…。(汗)基本アナログオタクなので、ラフ画とか画材とかの話題には異様に食い付きます。(笑)人様の生絵とか見ちゃった日には、それだけでゴハン3杯はイケます。


本誌は、吾郎の頭を後ろからハタキたくなりました。(どんな感想)
そして吾郎の電話がな鳴る度に妄想が駆け巡りすぎて心臓に悪いです。次こそ寿也からのコールだといいな…v(まだ言うか!)


脳に栄養がゆき届いていないので妄想も意味不明です…何これ…?
『メシ喰ったらスマブラやろーぜ!』みたいなノリで夜チュ−を無心する吾郎と、動揺しながらも『キスだけなの?!』と悶々としつつ、いつもより念入りに歯磨きしちゃう寿くん妄想。(説明が長い)(いつもの事ですが)
隠れ妄想ポイントは、この後吾郎の事を考えながらぼーっとしてたらうっかりハミガキ粉を吹きこぼしちゃう寿くんのEROショットです(←殴!!)(HENTAI妄想ばかりですみません…この人ちょっと疲れてるんだな、って遠巻きに見てやってください/汗)

放置気味にも関わらず拍手やコメントやメールありがとうございます…!原稿描くパワーを頂いてますv サイトは停滞し放題でしょぼい雰囲気ですが(汗)現在ばりばりゴロトシテンションですよーv 今『趣味は何ですか?』って聞かれたら、真顔で『ゴロトシです。』って答えます私。(爆)

と言う訳で(?)引き続き原稿漬けでアワアワしています。4月に入ってから家に居る間は原稿しかやってない気が…。。。
アナログ原稿は楽しいですが、さすがに寝不足続きなので身体的疲労がそろそろピークを迎えそうです(汗)。日常生活用とデスクワーク用でメガネを使い分けているんですが、この間普段用メガネの上からデスクワーク用のをかけようとしてガチッ!ってなって、死ぬほど恥ずかしかったです。そんなに疲れてたの、か、な…。。。

おかげさまで、本は何とかスパコミ合わせに間に合いそうですv まだ全然気は抜けないですけど…(汗)
来週か再来週には脱稿予定です。それまでもうしばらくサイトは留守にさせていただきます〜。

以下、原稿のメイキングみたいなものを載せてみました〜。あんまり需要はなさそうですが…(汗)主に自分用の覚え書きとして。

■原稿の流れ(※超我流)■

(1)ネーム作り
  絵を起こす前に、全ての文字に関する情報(セリフや効果音、モノローグ、ページをどこで区切るかなど)を先にノートに書いておきます。一般的にプロットと呼ばれるものに近いですが、気が付いたことをかなり細かくごちゃごちゃ書き込んでいくので、自分ではネームと言っています。


(2)コンテ作り
  A4のコピー用紙を1/4に区切って、大体のコマ割りとフキダシの位置をざくざく描いて決めていきます。(1)の時点で作画のイメージはほぼ出来ているので、見開きごとに見比べて構図がカブってないかなどを確認します。


(3)下書き
  ネーム(文字)とコンテ(作画)のイメージをすり合わせながら、真面目に絵を描きます(笑)。ここが一番時間がかかります。原稿用紙はアイシー投稿用です。


(4)ペン入れ・ベタ
  ワク線はポスカの1.2ミリ、ペン入れはゼブラのGペン&パイロット製図用インク、ベタは筆ペンを3種類使ってやってます。けしゴムかけの段階でエンピツは全て消して、セリフや修正箇所、トーン指定などをハイテックCの0.5ミリ・黄色でがりがり書き込んでいきます。


ここまで出来たらあとは時間の許す限り(笑)トーンやホワイト修正、セリフの微調整などをしていきます。
ちなみにこのページはまだ仕上がっていません(汗)。完成したらサンプルページとしてサイトにアップする予定ですv


どうしても56104で描いておきたくて…(本当すみませんもうしません…)
海堂のユニで描いてたんですが何故だか胸が痛くなってきたので(…)ヤングジャパンに変えました。
本当、高校野球の歴史に残る名シーンですね!感動をありがとう!!
(よっぽど嬉しかったらしいです)

アニメは、ごろうくんがかわいかったです!(それだけ?)
エンディング替わるかと思ったんですが引き続きTOSHIYAソングでした。むしろこの歌に画をつけて欲しいんですけど…。

ゆうさんとつきもりさんからそれぞれバトン頂きました、ありがとうございますーvv
もたもたしてたら答えるタイミングを逃しまくって、ものすごいタイムラグができてしまったんですが…(汗)
以下、回答ですv
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © メモ帳ログ置き場 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]