忍者ブログ
2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。 更新メモと各種妄想等。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフライン情報をアップしてます。
ええと、新刊、は………(汗)見るからに要説明な本でスミマセン(汗)


という訳で、ゴロトシ本を期待してくださっていた方には大変申し訳ないのですが(汗)

今回の新刊は、佐藤寿也本となっております。

なんていうか、ものすごく普通の同人誌です。これなら身内にも見せられそう!(笑)
ハマって1冊目に出すようなノリの、健全初期ネタパロディ4コマとかです。
寿也メインのショートマンガ&4コマと企画ページが半々。
企画は一部をはるのさんに手伝っていただいたのですが、そこだけ大変ハイクオリティなページとなっておりますv(笑)(はるのさん本当にありがとうございました!)
ゴロトシ前提ではありますが、性的な描写はありません。(笑)


タイトルは、ご存知の方がどれ位いらっしゃるか分からないんですが、『プ●野球ai』という野球雑誌のパロディです。なので表紙も雑誌風。
スポーツ誌なのにイケメン選手の私服萌え写真が満載だったり、インタビューではベッドのサイズを質問してみたり、読者投稿コーナーの選手の似顔絵イラストがやたらレベル高かったりと、大変面白い雑誌です。(…)
もし良かったら本屋さんで立ち読みしてみてくださいね!(←立ち読みかよ!笑)


えっと、あと、表紙にも書いてるんですが、今回はじめての年齢操作…というか微妙に未来設定となっております。
でも別にアダルティなおはなしがある訳ではなく(笑)絵もそんなにいつもと変わりません。設定だけです。


…ここまで書いて、改めてなんてカオスな本なんだろうと自分でも思いました(汗)
注意事項多すぎ!!(笑)

しばしば私は、吾郎が好きで好きで仕方がない人のように思われがちなのですが(爆)、違うんですよ!

私が好きなのは ト シ ヤ !!!

細かく説明すると、
寿也→好き
吾郎→萌え
 って感じです。(は???)

なので、今回の本が出せて嬉しいですv
既刊と大分ノリが違う本ですが、もし良かったら見てやって下さい。



以上、新刊のご案内でした〜

アニメジャの感想、書きたかったんですが、TOP絵描くだけで精一杯…!
新エンディングのあのシーンだけで胸がいっぱいになって泣きそうになりました!
どんな話してんだろう、とか…外野席なのにもすごくどきどきしました。

あとエンディングといえば、今回のテロップ↓

茂野吾郎
佐藤寿也
茂野英毅
茂野桃子
茂野真吾

寿也、茂野家の一員みたいになってる!!
(笑)

なにこの家族同然の扱い(笑)すごい自然に名前並んでるよ!
実はアメリカ来る前に、既に両家の間で結納とか済ませてあるのかもしれない。(真顔)
まさに婚前旅行ですね!やだもう!(←うざくてすみません)


えっと、本編についてはまた時間があれば語りに来ます。
今日の夜もう一度メモに顔出しに来れたらいいんですが、ちょっと分からないので、この場でご挨拶(?)を。

明日参加される方はどうぞよろしくお願い致しますv
楽しいイベントになりますように!
PR


『これで心置きなくできるな!』

(↑何が?)

4/13の記事の絵、『何で裸?!』って突っ込んだら、『それよりも寿君が上なのがびっくりです』っていう突っ込み返しをいただいたので(爆)吾郎が上で描き直してみました。(笑)今度はちゃんと服着てるバージョンで!
すみません、寿也が上とか、正直全く気にしてませんでした。(笑)
たまには上になりたい時もあるんじゃないかな!


そしてご報告が遅くなりましたが、おかげさまで昨日、なんとか無事入稿できました〜
へろへろしながら帰宅して、最後の力を振り絞って通販とイベント用の荷物を送りに出した後、力尽きて寝てしまいました。

新刊情報と各種言い訳、及び反省文(爆)は、また後ほど!
ひとまずご報告でした。ご心配おかけしました…!




……何で?!?!

自分でもびっくりです。

明日のお昼に印刷屋さんに直接持ち込みします。す、スミマセ…(消)



案の定というか、原稿がまだ終わってないので(死)御礼絵とかアップできなくってスミマセン!
まあ、こういうのもうちのサイトらしくていいんじゃないかな、と…(←自分で言ってちゃ世話ない)
上の写メは、本の中に使うイラストのラフです。ちょっぴりオトナなゴロトシ(?)に描きたかったんですが、いつもとそんなに変わらなかった!(汗)


56104hit、すごくすごく嬉しいです!
一昨年の11月にサイトをオープンした時は、こんな日を(しかもこんな状況で/笑)迎えられるとは夢にも思ってませんでした。
オープンからずっと遊びに来て下さってる方や、何度も足を運んで下さってる方、本当にありがとうございます。私は幸せ者です!
本当にマイペースなサイト&管理人ではありますが、どうぞこれからもお付き合いいただけると嬉しいです。(ぺこり)


あとキリリクもありがとうございますv
今のとこ55555打と56104打で頂いてますvv また後でリク内容をアップしますね。
55555打の方はお名前無かったんですが、いいのかな…?もし書き忘れとかでしたら、いつでもご連絡お待ちしております〜(笑)

あと遅くなりましたが通販の到着のお知らせくださった方もありがとうございます。
お返事出来なくて申し訳ないのですが、モニターにぺこぺこしながら(笑)何度も読ませていただいてます。



えと、原稿、は、あと1日…か、2日(爆)で 終わる 終わらせます、ので!(汗)
毎回毎回ご心配おかけしてすみません。。。

アニメジャもサンデーも今ちょう面白いので、早く感想とか書きたい〜!
原稿終わったら終わったで、やりたい事が山積みです。


お留守番絵にTOP絵の続きの二人を…と思って描き始めたはずが、全然違う絵に…(笑)よくある事なので気にしません!(えぇー)


通販のほうは、おかげさまで一段落つきました。ご心配おかけしました!(汗)
昨日までにご連絡いただいた方のぶんは全て発送済みです。メールで個別にお知らせしていますが、漏れてたら怖いので一応書いておきます(汗)
今日以降にご連絡いただいた分は、申し訳ありませんが原稿が終わってからの発送とさせていただきます。

以上、業務連絡でした〜
ここから更新メモです。

TOP絵、やっと色を塗りました。何か私北京五輪の時も全く同じような絵描いてましたね!進歩してない!(汗)
イヤでもホラ、そもそも野球って、勝った時に投手と捕手が必ず抱き合うスポーツじゃないですか!(ないですか!って言われても)
でもメジャのWBC編を見てると、野球ってバットを折ったら勝ちのスポーツなんだっけ…?と思います。(笑)

あとキリ番企画も実施中ですv
なにもこんな切羽詰まってる時にやらなくても…って感じですが(汗)、いつも来て下さる方にこちらから出来る事ってこれ位しか思いつかなくて。。。
お返事等は原稿終わった後になりますが、それでもよろしければどうぞお気軽にご報告くださいませv

というかこのまま行くと、まさに締め切り間際のド修羅場中にカウンター56104Hit回ってしまいそうな気がするんですが!!(汗)え、ちょ、せっかくの記念ナンバーを、そんな状況で迎えるって!そんな笑えないネタ要らないYO!!
いっそ脱稿するまでカウンター外してしまおうかとか考えたんですが(笑)それじゃカウンターの意味ないじゃん!って思って、そのまま置いとく事にしました。
カウンター56104打が回るのと入稿するの、どっちが早いか競争です(惨敗の予感)。無駄にスリリング…(笑)

あと遅くなりましたが、オフラインにスパコミのスペースNo.を載せてます。今回はわかばちさんと合同で2sp取ってますv 委託も数種類させていただく予定なので、机の上がとってもにぎやかになりそう!楽しみですvv


以上、更新メモでした〜

あとちょっとだけアニメジャ感想↓



ここのシーン超かわいかったです!!!震えた!
『ナイス吾郎君!』は言ってませんが(笑)
そしてキャッチャーマスクは需要を考慮し、無しの方向で。
なんなのあの子たち!仲良すぎ!間に挟まれた打者の人がものすごくかわいそうでした(笑)

なんていうか、すごい、『二人で野球』って感じでしたね!
ピッチャーゴロ、三振で、最後寿也が2塁ランナーを刺してスリーアウト、チェンジ。
二人でアウト3つ取ってるのが、凄く萌えました。(笑)

絶対ベンチ戻ってからもいちゃいちゃしてるよ…『さっすが寿、抜け目ねぇなv』『吾郎君こそさっきの3塁への送球良かったよv』とか。
ちなみにベンチに戻ってグラブとミットを外すと、どちらからともなく手を繋ぐのが習慣になっているらしいです。
隣り合って同一フレーム内に映ってる時は、100%繋いでます。(真顔)(←すみません軽く聞き流してください!)

なんかもう、アニメジャは、回を重ねるごとに吾郎と寿也の親密度が増してて…もうどうすればいいのか分かりません。毎週観る度に、『この1週間で何があったのこの二人?!』って、動揺してます。(笑)
二人が放つ愛の七色光線がまぶしすぎて正視できない!常にハートマーク飛んでるよ…背景も心無しかピンクだよ…?(←幻覚です)ほんと、お互い満たされてるんだね、身も心も…。うん、よかったね…!(←軽く聞き流してください/2回目)

えと、来週からもしかしてエンディング変わるんでしょうか?5月から?
次回は原作読んだ時、吾郎に心底がっかりした(笑)清水さんとのあのおはなしですね!
予告の吾郎にまつげが生えてて気が気じゃありませんでした。ダメだあの子、受けすぎる…!


と、まだまだ全然語り足りないのですが、そろそろ原稿に戻らなきゃなのでこれくらいにしておきます。

これからまたしばらく放置するかもですが、メールや拍手のチェック等はしてますので何かありましたら(主に通販関連/汗)お気軽にご連絡ください〜。
ではではちょっと原稿やってきまーす!



あと前の記事の絵↓自分で描いといて言うのもなんですが、ひどい!(笑)電波すぎる…。
部屋の中とかベッドの中とか言う以前に、まず一番に突っ込むべきところはなんで裸?って事ですよね…すみません何の疑問も抱かず裸で描いてました。←根本的に色々間違ってる!(汗)
やっぱり相当疲れてたみたいです。(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © メモ帳ログ置き場 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]