忍者ブログ
2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。 更新メモと各種妄想等。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京タワー大好きです!何度来てもわくわくしますv 萌え!(←?)



最近ほんとに豪雨だったり雷雨だったりで空模様が心配だったのですが、びっくりするくらい晴天でした。すごく眺めが良かったですv

↓階段入り口の看板



ごろうくん!vv
(一緒に上った妹がなぜか吾郎の事を『吾郎君』と呼んでいたので(寿也効果?!)感染ってしまいました…)

*

ちなみにこの階段道場というのは、東京タワーの150メートル大展望台までエレベーターを使わずに、600段ある外階段を歩いて上ろう!というイベント?です。階段の途中ではサンデーとマガジンの歴代名作キャラクターが励ましてくれるv というお楽しみがvv
『もしかして寿也が「頑張ってv」とか「ほら、あと少しだよv」とか言ってくれるのかしら?!』と、あつかましい期待を抱きつつ(…)行ってきましたv


↓応援看板。たとえばこんな感じです。



上り始めて割とすぐのところにあったんですけど……
………応援……??
…すごく不安になりました(笑)あと栄純がえらくカワイくって早くも息切れが!(笑)


下につづきますv ↓

PR
メジャー発見!



111段目でメジャ看板発見v
え、っていうかこれほぼJr.なんですけど…。吾郎、ちっさ!(笑)
そして佐藤君のサの字も見当たらなくてちょっとしょんぼり。別にJr.も好きだしいいんですけどね…チェー(石蹴り)


↓個人的にいちばんヒットだった看板



たぶんちょうど半分くらい上ったところにあったと思います。ペース配分には気をつけろよ、みたいなメッセージだと思うんですが。

それよりまさもり兄さん、あなたが大丈夫ですか…?!(真顔)

思わず看板に話しかけてしまいました…何でそんな切羽詰まった状況!(笑)
どうして主人公でもヒロインでもなくこの人のこのシーンをチョイスしたのか、全く分かりませんでした。でもすごくツボでした。(笑)


HPには『幼稚園児位のお子様でも15分くらいで上れます』って書いてあったので割と軽い気持ちで挑戦したんですけど…階段600段はやっぱり楽じゃなかったです。(汗)
後半バテてきて休み休み上って行く私の横を、手ぶらの男子小学生が二人してすごい勢いで駆け上がっていって切なかったです。たぶん競争してたんだろうけど…すごかった…。若さがまぶしい!って感じでした。←…。

疲れて余裕が無くなって来たので、写メも撮らずにのろのろ上っていると…


!!

下に続きますv ↓
わーーーーー!!!(←心の叫び)



なんとメジャー2枚目の応援看板が!っていうかゴロトシ!ゴロトシ!!嬉しい!!
基本的に看板は1作品につき1枚、みたいな流れだったのでまさか2枚目があるとは思ってなかったです!びっくりした…!

思わず近づいてもう1枚v(そしていきなりテンションMAXになった姉を見てドン引きする妹)



WBCのベネズエラ戦ですねv 全くもう、なにもわざわざこんな高いところまで来ていちゃつかなくたっていいじゃない!vv(←は?)ほんといつでもどこでもラブラブなんだから…!
ちなみにパネルの左下には作品名とキャラクターの名前が書いてあるんです。
『MAJOR/茂野吾郎&佐藤寿也』って…vv なんだか嬉しいv ここを通った人全員がこのラブ夫婦を目にしたのかと思うと、もう!きっとみなさん『なんだこのお似合いカップルは!』って思ったでしょうね!(好き勝手言ってすみません)(←今更)

それにしても600段中469段(推定)上ったところで『代われよ』って言われても吾郎…無理ですから…!
というかもうこれ応援じゃないし。。。ほんと、ただ二人がいちゃいちゃしてるだけっていう…(笑)でも結果的にはものすごく元気になりましたv(笑)


ゴロトシのアツアツな激励により(?)600段、元気に上りきれましたーv
展望台に着いたところで『昇り階段 認定証』と、サンマガオリジナルの『免許皆伝書』をもらいました!わーいv



カードの裏にQRコードがあって、専用の携帯サイトにアクセスできるみたいなのですが…私の携帯機種は対応してないらしくURLが読み込めませんでした…くっ…!(悔)


天気もよくって風もふいてて人も少なくて、すごく気持ちよかったですv 外階段の味を占めて帰りも階段で降りてしまいました。



週末遊びに来てた母と妹も今日無事帰って行ったので、これからしばらくは部屋中原稿まみれの生活です…がんばろう!
メモにも絵をアップしたかったのですが時間切れ〜。。。字だけで失礼します。

ついにTOPも裸祭りです。
吾郎、好き!っていうこの想いを絵で表現しようとしたらあんな恥ずかしいことになりました…orz は、恥ずかしい!!(ぶるぶる)
何の理由も無く56ピンのTOP絵を描いたのは初めてな気がします。なんだろうこの違和感…!(←え)

モデルはananのヌードDARUビッシュとTarzan表紙のAKA西君です。
男子の裸体の資料用にターザンのバックナンバーを物色してたら目が止まったので。早速拝借v
原作に倣ってCHIKUBIを一度グレーで塗ってみたのですが、ほんとに細胞が壊死してるみたいになって(笑)これはあんまりだと思い、若干色味を加えました。彩度ゼロのCHIKUBIはこわいよ吾郎君…!


サンデーは、マードック→吾郎フラグが次々立ってて…。登場2週目にしてもうすでにそういう目でしか見られません(笑)
あの人、乱暴者に見えるけど根はいい人なんじゃないかなって。実は動物とか好きそうだなあってv(120%妄想です)
なんて言うか学園イチのかわいこちゃん(茂野)(←…)にベタ惚れの不良番長、みたいなイメージです。これはこれで悪い虫がつかなくていいかも!って思いました。よかったね寿也!
『ちょっ…?!何すんだよ!!』
『うっせーなー寿も脱いじまえばいーじゃん』



前の絵のつづきです。ふたたびサイト内の裸率がアップしてしまいました…っていうか暑かろうが寒かろうが吾郎は常に脱いでそうですよね。裸族ですものね!

もっとスポーツマンっぽいカラダに描きたいです!筋肉むずかしいー。
いま手元にある裸の男子の資料って、DARUビッシュのヌード掲載のananと
隔月刊ボディビルディングしかないのであんまり参考になりません(爆)なんだってそんな極端なチョイスなのか…。
今度間をとって(?)ターザンを買ってみようと思います。

オフ本の台割表(ページ配分の一覧表みたいなもの)を作ってみました。
16ページとかの極ペラ突発801本にしようと思っていたんですが、エピソードをあれもこれもと付け足していたら軽く40ページ超えとかになって、『…うん、無理!』(笑顔)ってなっていったん白紙に戻しました…。せっかくの紙媒体なので、まとまったページ数のマンガを描きたいのですけど…ちょっとまだ考え中です。

あと拍手で『披露宴妄想のつづきをオフで読みたいです』ってご意見をいくつかいただいて、すごくすごく嬉しかったのですが…でも一応あのテの妄想は"オンラインならではのお楽しみv "だと思ってますので。。。オフラインで描く予定は今のところありません。ごめんなさい!
オンラインではまたやるかもしれません。すごく疲れてる時とか、無性にああいう妄想に走りたくなるので(笑)
いわゆる子どもネタとかも、もう1年以上前から名前も決めて(笑)ネタ出しもしてあるんです。おかげさまで挙式も無事済ませられたことですし、いつか描けるといいですねv(←なにその人ごとみたいな言い方)(いやでもこればっかりはコウノトリさんが決める事なので〜v)(…痛々しくってスミマセン!!)


そしてこれからしばらく原稿でいっぱいいっぱいだというのに、母と妹が来週自宅に泊まりがけで遊びに来る事になりました…orz ちょっ…なんでよりよってこの時期に…!!!?私の貴重な週末が!(汗)
とりあえず↑のダルのananとボディビルディングと原稿類と同人誌を隠さなければ!でもそれよりもいちばん見つかるとマズいのは、披露宴妄想の資料用に買ったゼ●シィです。(爆)ほんとに本気で洒落にならない…!(汗)(しかもところどころフセンとかしてあるし←すごいリアル…/笑)
来週末雪が降って飛行機が飛ばなければいいのに…(無茶いうな)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © メモ帳ログ置き場 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]