忍者ブログ
2008年2月〜2009年11月までの間のブログです。 更新メモと各種妄想等。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飽きもせずジューンブライド妄想ですスミマセン!
本当はもっとテンポよくいきたいんですがやっぱりどうしても週末中心の更新に…。 た、たぶんあと2〜3回で終わると思いますので…!(汗)


誓いのキスは、おでこでv



だってそんな皆が見てる前でお口にチューとか恥ずかしいじゃないですか!(…)





そしておでこじゃ物足りなかったらしい吾郎(笑)
寿くんのほっぺのやわらかさに永遠の愛を誓えばいいと思いますv(←は?)


…仕事がひと段落して気持ちにゆとりができたせいか、急に我に返って恥ずかしくなってきました(汗)何馬鹿な企画してんの自分…!あ、穴があったら入りたい…!!!(ぶるぶる)
でも楽しいので、やります。(←完全に感覚が麻痺)

PR
↓机の上の落書きを片付けていたら結婚指輪とケースの設定画が出て来たので載せてみました。何ていうか…阿呆すぎですすみません…orz
ちょっと幅広なタイプで、内側にボールの縫い目の模様が彫ってある特注品ですv もちろん二人でおそろい。吾郎は20号、寿也は21号。(←マイ設定/笑)寿くんはほら、指とか腕とかむちむちしてるから…指輪のサイズは吾郎より大きめだと思います。(笑)
ボール型ジュエルケースがなんだかドラ●ンボールの宇宙船みたいに…(汗)



資料用のレプリカボールを弄りながらこんな事を真剣に考えている自分は大丈夫なんだろうかと思いました。


* * * * * * *


改めまして、アニメ4期お疲れさまでしたv(久しぶりに普通のファンサイトっぽいTOP絵を描きました/笑えない!)
最終話すごくよかったです!Jr.めちゃカッコ良かった…!美しかった…vv 純粋なライバルっていいですね。バットが折れるシーン、すごく胸が熱くなりました…!
吾郎の打席でヘルメットがガポッ!てなって、くるくる・ドーーーン、のシーンがなかった事だけが残念です…(笑)あのシーンマイナー編でいちばん好きなので〜!あまりに受けっ子すぎる描写なのできっと規制がかかったんですね!でもバント失敗しまくりな吾郎が激しく可愛かったので許しますvv(何様?)

そして5期放送決定、本当に嬉しいです!うわーーーん!(泣)おめでとうありがとう!
十中八九、4期で終わりだと思っていたので…(なのでサイトでもその話題には触れないようにしていたり/超ビビリ…)最後のテロップが出たときは嬉しすぎて腰が抜けました。(爆)来年も吾郎と寿也と、あとJr.にも会えるんですね、…幸せです…!

放送直後に少し書いていたのですが、もしアニメが4期で終わりだった場合、今年いっぱいでサイトの撤収、とかも考えていまして…(正確には年末の映画を見て、その時の気持ち次第で決めようと思っていました)
告知用の神妙な口調のテキストとかも用意していたのですが(そういう所だけはやたらと準備がいい)全て無駄な心配に終わりました!よ、よかった…!!
でもこれで完全に身を引くタイミングを見失いました(笑)。色々と変化しやすい生活をしているので先の事は分かりませんが、気持ちも新たに二次創作を楽しみたいと思いますv
好きなことを続けられるって本当にありがたい事だなあと、改めて実感。今の自分がいる環境に感謝したいです。

というか、公式でゴロトシマウンドちゅーをこの目で見るまでは!(笑)あの、事故っぽいカンジでも全然いいんで、よろしくお願いします…!(誰に言ってるのか)


* * * * * * * *


原作も、ようやく吾郎が吾郎に戻った感じで嬉しいv おかえり吾郎君!今までどこ行ってたんだよ!って言いたいです。(なぜ寿也口調?)
寿くんもこの試合観てるんだろうなーv ま、まさかスタンドからナマ観戦してるんじゃ…?!と思い立ち、観客席のモブのコマをガン見して寿也の姿を捜したりしました。(痛すぎ)
あと関係ないですがキーンが『御無沙汰だろ』って言うとすごくやらしいなと思いました。(えろい、ってうよりは、やらしい、の方がしっくり来ます/笑)


* * * * * * * *


EUROも終わって次はいよいよ夏の高校野球ですねv あと北京五輪vv この夏はスポーツ観戦で忙しくなりそうです。横スタに神奈川県予選準々決勝を観に行きたい…!(笑)


誓い(のキス)。はからずも昨日のアニメと同じタイトルにv

新郎はベールのかわりに花嫁のマスクを外します。
吾郎が寿也のマスクを外すんですよーー!超えろい!!(←は?)シャツのボタンを外していくのと同じくらいえろい!(落ち着いてください)
マスクは儀式のあとまたつけ直してあげますv でないと何かこう、捕手は引退して家庭に入る、みたいじゃないですか。考えすぎですか、そうですか。

前回前々回で書き忘れていましたが、始球式で投げたボールは実はジュエルケースになっていて(仕込み球/笑)中に指輪が入ってたんですよv(冬ソナのアレな感じです)そりゃあいくら強打者の薬師寺でも打ち返す訳にはいかないですよね!
指輪交換も誓いのキスも披露宴じゃなく結婚式のプログラムですが、細かい事は気にしないv
(一応設定では、結婚式は二人で、披露宴は大人数で。という感じです)

こんな羽目を外しまくりなサイトですが、拍手ぱちぱち&メッセージありがとうございますv
多分今まででいちばんたくさんツッコんでもらってる気がします(笑)しょうもない企画に乗ってくださって、嬉しいような申し訳ないような…(汗)いえ普段からしょうもないモノしか描いてないんですけど…!

あとタイトルを略してJBって書くとジュノンボーイみたいなのでやめました!(笑)
でもJBで一番に思いつくのはレツゴー…(笑)
↑余談ですが、メジャにハマりたてのとき吾郎と寿也って豪と烈みたいだな〜って思ったんです。…でも違いました。佐藤君は、烈というよりはJ君でした。(爆)
全身タイツの寿也とか想像して大笑いした記憶があります。←私は本当に寿也ファンなのか、たまに自分で自分を疑います。(笑)

*

アニメについて触れようと思ってたのにタイムアップ…!EUROをリアルタイムで観るため、今夜は早めに寝ます〜。ま、また後日ということで…。

明日で6月終わりって…早…!(焦)
仕事は一段落ついたのでよかったです。そろそろ9月のプチオンリーの申し込み&準備もし始めなきゃですね。仕事の夏期休暇を9月の末までの好きな時に取っていいよって言われたのですが、原稿の入稿締め切りスケジュールに合わせて休もうかな…とかちらっとでも考えてしまったあたりもうダメだと思いました…(ほんと、色々間違ってる)
ちゃんとゴロトシをアップするつもりだったのですが、今夜は睡魔に勝てそうにないので断念…!
まだまだ続くマジメにふまじめ(←※パクリ)JB妄想。今回はゲスト編で〜。


大役を見事務め終えた薬師寺をねぎらう泉くん。


海堂メンバーの出席者は薬師寺、泉くん、阿久津、国分、三宅、トカちゃん、草野、関、石松(?!)あたりかな?眉村も来るかな…仮にもホームグラウンドだし(笑)
寺門君は、多分外野席から双眼鏡使って見てます。(笑)


香取・唐沢先輩夫婦(入籍済み・唐沢受け/爆)も見守っています。


我ながらなんて萌えないツーショット…orz 唐沢なんて描けません…無理無理。
香取がモロッコで手術受けてたらどうしよう!(香取を何だと思っているのか)

ジューンブライドなのに6月中に終わりそうになくてすみません!
明日はアニメジャ4th最終回だというのにこんなふざけたテンションでいいんでしょうか(汗)どこまでもマイペースに更新中です。

* * * * * *

でも明日のアニメを確実に録画すべく、(ようやく)DVDレコーダーを買いましたv 今日。(今日?!)
普段録画してまで見てるのってメジャーくらいしかないので新調しようかどうしようかずっと迷っていたのですが、EURO2008の決勝がドイツ対スペインになったので決心しました(笑)これは録らねばー!萌えるーーーvv!!(←字が…/笑)

EUROはオランダ、チェコ、スウェーデンを応援してたのですがどこも思うように勝ち進めなくて残念でした…。試合自体は本当に面白かったですがv CLやW杯ももちろん面白いけど、EUROがイチバン好きです。
応援国が敗退してしまうとなんとなく手持ち無沙汰になるというか…、仕方がないのでゴロトシ新婚旅行妄想でヨーロッパに思いを馳せている次第です。(は?)
光溢れるシャンゼリゼ通りを肩を並べて歩きながら歌うように愛を語り合えばいいと思います。(←修飾語が無駄に多い!)
ドイツとスペインて、すごく吾郎に似合うイメージなんですよね…(私だけ?)
寿也はイングランドとか…スコットランドとか。何か、寒そうなイメージ。(笑)

…話がひどく逸れました!(汗)


あと25日の夜?くらいにメモ帳のページが見られなくなってたみたいで申し訳ありませんでした。(超事後報告…/汗)
ブログのサーバが結構不安定なのか…たまにエラーが出て表示されなかったりするみたいです。だいたい数時間くらいしたら復旧するはずなので、また時間を置いて見に来ていただけると嬉しいですv
レンタルじゃなく、自分でページの管理ができればいいんですが…どうしてもCGIの仕組みが理解できなくて…(汗)勉強しようと試みては挫折し、の繰り返しです orz
拍手でご報告くださった方、ありがとうございましたv


あと実はこっそりパソコンを買い替えましたv(>抜けがけスミマセン・WKBCさん/笑)
ほとんど誰も気づいてないと思いますが、TOPの"動作確認"の仕様を書き換えています。
憧れのMac OSX & Safari ですv わーいvv
 これからは動画もばっちり観られる!(今まで観られませんでした)
 iPodも使える!(今まで使えませんでした)
 ヤフーのページもちゃんと表示されるv(一部表示されてませんでした)
 反転文字も読めるvv(今まで全部コピペして読んでました/…)
 発色がキレイvv(今まで携帯のほうがきれいに見…)

……なんか書けば書くほどいたたまれない気持ちに……
今までとサイトの見え方も全然違って自分でおっかなびっくりしています(汗)画像サイズとかちょこちょこ直していくつもりなので、何かおかしな事になっていたらこっそり教えていただけると…嬉しい…です…(小声)
ちなみにこの間初めてWindowsXPで自分のサイトを見たんですが…これまた自分のイメージとかなり違っててびっくりしました。前半くらいまでに更新した画像、画質めちゃくちゃ悪いですよね…?!(汗)
↑の件の原因は、思い当たる節があるので(ダメじゃん!)7月になって余裕ができたら順次直していきたいです…!Webって難しい〜!


まだ書きたい事があった気がするのですが…ひとまず寝ます…(沈)今年一番と思われる忙しさも、明日できっと終わり、の、はずなので…!ゴロトシ妄想のおかげで、なんとか元気に乗り切れそうで良かったです(笑)
夫婦のはじめての共同作業は、キャッチボール。
(キャッチボールっていうか、打者いるけど)
(大丈夫、薬師寺は絶対打てない打たない から!)




色塗ってる途中で自分で自分が解らなくなりました(爆)何がしたいの、私…?!背景超中途はんぱ。よ、横スタです。設定では。(汗)

カオスな企画にお付き合いいただいてありがとうございます。むしろ幸せな二人の晴れ姿を見に来てくださってありがとうございますv と言いたいです!(←末期)

56104披露宴、新郎新婦入場の次のプログラム・愛のキャッチボールです。ここから第二の人生のプレイボールです。(は?)
二人の共通の友人である薬師寺君が、空振りするバッターの役を快く引き受けてくれましたv
薬師寺君の見事な空振り三振の後、互いに駆け寄って抱き合い喜びを分かち合う新郎新婦。とっても微笑ましいですね!素敵なフルスイングをありがとう薬師寺君!
…というワンシーンです(爆)
このサイト、本当に薬師寺に優しくないですね…す、すみません(汗)だって薬師寺、いい人だからついつい甘えちゃうんですよ〜!(取って付けたようなフォロー)

司会進行役は泰造さんかな。なんだかんだでメジャー界で一番あか抜けてるキャラクターは彼女(??)だと思います。
本当は仲人も立てようと思ったんですが、ゴロトシの周りにお願いできそうな夫婦がいませんでした(爆)個人的には樫本カントクにやって欲しいんだけど、きっと独身だろうし(笑)あとは周防さんと乾さんくらいしか…(笑)

あ、江頭は招待しますよv だって招待しないと悔しがって無理矢理パーティーに乱入してきて、吾郎に呪いとかかけそうじゃないですかあの人。(ねむり姫?!)(←それならそれで寿くん(王子様)のキスで目を覚ませばいいんですけどねv)(←目を覚ますべきなのは私)
というか私が江頭大好きなんです。(笑)

次はもっとアップでいちゃいちゃしてる56104を描きた、い、な…!


* * * * * *


拍手で結婚おめでとうメッセージありがとうございます!(笑)すごく面白いコメントやツッコミをたくさんいただいて嬉しいですv 吾郎と寿也への祝電として、ひとつひとつ色紙に印字してサイトにアップさせていただきたいくらいvv(いえ、やりませんけど!)
披露宴妄想まだ続きますので、よろしければもうしばらくお付き合いくださいv

あと一部のブラウザで19日に更新した単画("しるし")が見られないとことで、とりあえずファイルをもう一度チェックして作り直してみました。私のパソコンでは普通に表示されるのですが…??もしまだ表示されないようでしたら、お知らせいただけると助かります。
拍手でご報告くださった方、ありがとうございました!


あ、ちなみに土曜日、うっかりすっかり録画予約を忘れていたためアニメジャまだ観ていません(汗)でもなぜか来週再放送するらしいので助かりました…。どうせなら寿也祭りの回もやってくれればいいのに〜!


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © メモ帳ログ置き場 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]